ブックマーク
RSS1.0
えんぎら~っと、いこっさ
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
≪前の100件
▼ページ下へ
[0]
えんぎら~っと、いこっさ
投稿者:
山本 憲
投稿日:2010年 7月18日(日)09時04分2秒
アウトドアを楽しんでると、ふと新しい発見や出合い、そして誰かに知らせてあげたいなあってことってあるものですよね。このコーナーは福島町内を限らず、石川県内のイベントや出来事、動植物などの自然観察の画像、映像をご紹介しています。新しい発見をどうぞ気軽にお寄せ下さい。まあ「えんぎら~っと、いこっさ」。。。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
*
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
5
]
白山一里野温泉遊歩道の山野草
投稿者:
山本 憲
投稿日:2010年 8月29日(日)17時16分24秒
白山市一里野温泉の遊歩道ではこの時期にたくさんの山野草が見られる。
今回はその内、面白い紫色の「ツリフネソウ」と黄色の「キツリフネ」、「ミズヒキ」をご覧下さい。
http://nsknet.or.jp/~ken-ymmt
[
4
]
[しろこだの水]
投稿者:
山本 憲
投稿日:2010年 8月28日(土)09時04分58秒
連日の猛暑を癒す避暑地があります。それは能美市西任田町の「しろこだの水」です。東屋があり、そばには「手取六ヶ用水」がとうとうと流れて涼しさを呼んでいる。一息腰掛けてグイイッツと勺で水を飲む。「ああ冷た~い。うん旨あ~い」。こんな田んぼの真ん中にどうして湧き水が?不思議だなあ。。。
[
3
]
投網で大漁?
投稿者:
山本 憲
投稿日:2010年 8月13日(金)10時21分50秒
台風第5号が去って美川海岸へ投網に出かけました。波高さ、濁り具合の条件よくボラ、セイゴ、クロダイなどが獲れました。(ニッコリ、ニンマリ)
[[DRAW:undefined_undefined_undefined]]
[
2
]
遣水観音山の奇形樹
投稿者:
山本 憲
投稿日:2010年 8月11日(水)06時27分1秒
遣水観音山を散歩してたら思わず枯れ松の奇形樹にでくわして足がすくみました。あっと驚いたあ。どこにあるか探して見て下さい。コースの途中で見られますよ。
http://nsknet.or.jp/~ken-ymmt
[
1
]
ルリイトトンボとモリアオガエル
投稿者:
山本 憲
投稿日:2010年 7月18日(日)09時54分29秒
先日、鍋谷町の蟹淵へルリトトンボを見てきました。小さくて見つけるのに苦労しましたがとても綺麗でした。他にモリアオガエルの繁殖で一杯いましたよ。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
≪前の100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
えんぎら~っと、いこっさ
(82)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成